生竹🎋 さんが返信したラブレター

半年以上前
ご質問ありがとうございます❣ とりあえずコヌに関しては別のパートナーは得てない……と思うんですけどどうでしょう?(タケと千冬の相棒は変わりましたが) 財布を預かる関係というのはどう考えても独立不羈の男同士の関係ではないので、矢印がねじくれずにまっすぐにいってる結果なのかなぁと思います。JUNEではなくBL的決着というか(通じるのかこれは)。特にこじれもせず学園ラブコメ……じゃなくて不良ラブコメが始まるような、おさまるべきところにおさまったイメージでいます。 いま書いてて思いましたが、財布がだいぶ救いですね。あの描き下ろし漫画だけだったらショックを受けてたかもしれません。男同士の関係は基本的に付かず離れずというか、一定以上は踏み込まずというか、ツレであってもそんなにべったりした関係ではないので、財布=経済力を預けてしまうのは女房やんけ……やっぱそういう距離だったんだな、というね。最終軸も最終軸でBL的にはおいしいなと思います。ミカンもリンゴも、薔薇も牡丹も、どっちもそれぞれ良さがあるから上下はないかな。私は幹部軸に至る歪みまくった道が好みですけどもね。

はじめまして。
生竹さんの春千夜考察、私の中のココ・イヌ・赤音さんの相関関係と被って腹落ちするものがありました。矢印の先を失ってしまったために生まれる忘れ形見的な存在に対する拗れに拗れた執着…元々その忘れ形見自体も大切な存在であったであろう描写もあるからこそ余計に拗れてしまった感が悲しくも堪らなく好きだったので、そういう拗れがなく少年時代を過ごした先では別のパートナーを得て適切な距離感に落ち着いてしまっている最終軸は個人的にモヤモヤとしてしまって寂しいです。生竹さんは最終軸についてどのように感じられましたか?